2011年10月16日
まだまだ修行が足りません(2011.10.13)
釣りする場所が無かった!木曜日
先週より下のチビがおたふく風邪に掛かったようで保育園お休み中。
本当なら釣りは自粛・・・と言いたいところですが嫁に許可を得て午前中のみエギングへ出撃してきました
満月+大潮+朝満潮、と絶好の釣り日和だったためどの釣り場も人がいっぱい
桜島の避難港7番→6番→5番→4番→1番→フェリー乗り場と回りましたが、どこも人・人・人。
桜島は諦め垂水方面へ移動。
そこでなんとか人の居ない漁港を見つけようやく釣り開始
しかし潮の色が悪くイカの反応もイマイチ。
粘りに粘ってなんとか2杯はゲットしましたが不満の残る釣行となりました。

持って帰った2杯のイカは、新鮮なイカ刺しとなってチビちゃんの胃袋に納まりました(笑)
2011年釣行結果
【釣行日数】バス28日 エギング10日【DH2回】
【本日の釣果】
(200~300g) ※
は10杯
は1杯
【年間の釣果】バス:58匹 アオリイカ:36杯 コウイカ:1杯
【最大】バス:53.5cm アオリイカ:1kg
先週より下のチビがおたふく風邪に掛かったようで保育園お休み中。
本当なら釣りは自粛・・・と言いたいところですが嫁に許可を得て午前中のみエギングへ出撃してきました

満月+大潮+朝満潮、と絶好の釣り日和だったためどの釣り場も人がいっぱい

桜島の避難港7番→6番→5番→4番→1番→フェリー乗り場と回りましたが、どこも人・人・人。
桜島は諦め垂水方面へ移動。
そこでなんとか人の居ない漁港を見つけようやく釣り開始

しかし潮の色が悪くイカの反応もイマイチ。
粘りに粘ってなんとか2杯はゲットしましたが不満の残る釣行となりました。

持って帰った2杯のイカは、新鮮なイカ刺しとなってチビちゃんの胃袋に納まりました(笑)
2011年釣行結果
【釣行日数】バス28日 エギング10日【DH2回】
【本日の釣果】




【年間の釣果】バス:58匹 アオリイカ:36杯 コウイカ:1杯
【最大】バス:53.5cm アオリイカ:1kg
Posted by tom311 at 17:45│Comments(2)
│エギング
この記事へのコメント
こんばんわ^^
毎年、エギンガーは増加してますね!!!
楽しいですもんだって(笑)
アオリのお刺身食べたらさらに病みつきに!!!
私も食べたいです♪
お子様はきっとグルメになるでしょうね^^
毎年、エギンガーは増加してますね!!!
楽しいですもんだって(笑)
アオリのお刺身食べたらさらに病みつきに!!!
私も食べたいです♪
お子様はきっとグルメになるでしょうね^^
Posted by 烏賊墨道中膝栗毛
at 2011年10月16日 19:15

>>海翔ママさん
私が本格的にエギングに取り組みだしてから3年ほど経ちますが、
年々エギング人口は増加していますね。
それに比例するように漁港などのゴミも増えていってるのが残念
ですが・・・
家が近くだったらお裾分けできるんですけどねぇ・・・残念^^;
私が本格的にエギングに取り組みだしてから3年ほど経ちますが、
年々エギング人口は増加していますね。
それに比例するように漁港などのゴミも増えていってるのが残念
ですが・・・
家が近くだったらお裾分けできるんですけどねぇ・・・残念^^;
Posted by tom311
at 2011年10月17日 13:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。