2015年03月16日
久しぶりのボート釣り(2015.3.14)
今回の釣行は久しぶりの兄弟釣行。そしてこれまた久しぶりとなるボートでのバス釣り。
7時前に到着し準備を済ませていざ出船。
兄がボートを流しながらクランクをキャストしていたので、自分はシャッドをキャストするが反応なし。
実績のある場所を巡りながら色々なルアーをキャストするが反応なし。
何ヶ所目かの岬状のポイントで兄がDSで1本キャッチ。
その後も移動の先々でライトリグでスコアを追加していく兄、さすがに上手い・・・。
段々と風が強くなるなかシャローフラットにスタンプが絡むエリアで兄がDSで連発。
自分もなんとかスモラバで1本キャッチ。

さらに同じ場所でバイトがあったがフッキングですっぽ抜け・・・
その後同じような場所を回ったが反応がないのでスロープ方面へ戻ることに。
戻りながら船外機での操船を教えてもらったけど、初めてだったので超ビビリまくりでした(笑)
結局終わってみれば大差を付けられて完敗。次回はリベンジしたいですね!
2015年釣行結果
【本日釣果】バス:1匹
【釣行日数】バス:3日
【年間釣果】バス:3匹(最大:35cm)
7時前に到着し準備を済ませていざ出船。
兄がボートを流しながらクランクをキャストしていたので、自分はシャッドをキャストするが反応なし。
実績のある場所を巡りながら色々なルアーをキャストするが反応なし。
何ヶ所目かの岬状のポイントで兄がDSで1本キャッチ。
その後も移動の先々でライトリグでスコアを追加していく兄、さすがに上手い・・・。
段々と風が強くなるなかシャローフラットにスタンプが絡むエリアで兄がDSで連発。
自分もなんとかスモラバで1本キャッチ。

さらに同じ場所でバイトがあったがフッキングですっぽ抜け・・・
その後同じような場所を回ったが反応がないのでスロープ方面へ戻ることに。
戻りながら船外機での操船を教えてもらったけど、初めてだったので超ビビリまくりでした(笑)
結局終わってみれば大差を付けられて完敗。次回はリベンジしたいですね!
2015年釣行結果
【本日釣果】バス:1匹
【釣行日数】バス:3日
【年間釣果】バス:3匹(最大:35cm)
2015年02月08日
2015年始動&初バスGET(2015.2.4)
大変遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!
年が明けてから子供の体調が良くなかったり、自分の精神状態が良くなかったりとなかなか釣りに行けないまま2月に突入。焦りだしたところで兄のブログの初バスGETの記事・・・。
心身共に万全ではありませんが始動します(笑)
ということで、2015年の初釣りは釣友のTさんと野尻湖に出撃!
水位は超満水時よりは若干減っている感じだが陸っぱりだとまだまだ厳しい感じ。
取りあえず釣りができそうな場所を選んで釣りスタート。
メインの釣りはDSリグのリアクション狙いを予定していたが、その前にネコリグで軽くチェック。
すると開始5分ほどでファーストバイトが!フッキングも決まり、途中浮きゴミの下に潜られたりしたが無事にランディング。

わずか5投ほどで2015年の初バスGET!
そしてその数分後、浮きゴミの際をミドスト気味に通しているとまたもヒット!まさかの2本目(驚)

その後ネコリグでの反応が無くなったので、DSのリアクションを試してみることに。
すると何回かバイトはあるがギルなのかフッキングしても掛からない・・・
Tさんもギルのバイトはあるがなかなか本命からの反応がない様子^^;
場所移動も試みたが水位が上がっていることもあり良い場所が見つからず、キャンプ場周辺をちょっとだけチェックして終了。
ちょうど雨も降り出したので風邪引く前に撤収しました。
今回TさんはNEWリールを使用。
ちょっとだけ持たせてもらいましたが、2000番ということもありめっちゃ軽くてビックリしました。
次回はNEWリールに入魂できるように頑張りましょう!
2015年釣行結果
【本日釣果】バス:2匹(最大:35cm)
【釣行日数】バス:1日
【年間釣果】バス:2匹(最大:35cm)
年が明けてから子供の体調が良くなかったり、自分の精神状態が良くなかったりとなかなか釣りに行けないまま2月に突入。焦りだしたところで兄のブログの初バスGETの記事・・・。
心身共に万全ではありませんが始動します(笑)
ということで、2015年の初釣りは釣友のTさんと野尻湖に出撃!
水位は超満水時よりは若干減っている感じだが陸っぱりだとまだまだ厳しい感じ。
取りあえず釣りができそうな場所を選んで釣りスタート。
メインの釣りはDSリグのリアクション狙いを予定していたが、その前にネコリグで軽くチェック。
すると開始5分ほどでファーストバイトが!フッキングも決まり、途中浮きゴミの下に潜られたりしたが無事にランディング。

わずか5投ほどで2015年の初バスGET!
そしてその数分後、浮きゴミの際をミドスト気味に通しているとまたもヒット!まさかの2本目(驚)

その後ネコリグでの反応が無くなったので、DSのリアクションを試してみることに。
すると何回かバイトはあるがギルなのかフッキングしても掛からない・・・
Tさんもギルのバイトはあるがなかなか本命からの反応がない様子^^;
場所移動も試みたが水位が上がっていることもあり良い場所が見つからず、キャンプ場周辺をちょっとだけチェックして終了。
ちょうど雨も降り出したので風邪引く前に撤収しました。
今回TさんはNEWリールを使用。
ちょっとだけ持たせてもらいましたが、2000番ということもありめっちゃ軽くてビックリしました。
次回はNEWリールに入魂できるように頑張りましょう!
2015年釣行結果
【本日釣果】バス:2匹(最大:35cm)
【釣行日数】バス:1日
【年間釣果】バス:2匹(最大:35cm)
2014年12月07日
気温も釣果も寒っ!!(2014.12.5)
今回は随分と体調が良くなったTさんと減水中の野尻湖に出撃。
最低気温4℃と寒い朝でしたが気合で6時出発。
大橋の上から見た湖面は前回釣行時より若干水位が戻っていて、水も悪くなさそうな感じ。
取りあえずキャンプ場前から釣りスタート!
ここ数日気温がかなり低下したこともありまずはシャッドで様子を見ようとキャストするといきなり何かがヒット!
上がってきたのは『バス』ではなく『ハス』・・・惜しい(笑)
まぁでもベイトは居るってことでちょっとやる気もアップ。
その後反応が無いので少し場所移動しようとTさんの所へ行くと、なんと1本釣ったとのこと。

写真から推測するに、サイズもコンディションもGoodなバス。
お久しぶりなバス君に出会えてTさんもめっちゃ嬉しそうでした♪
Tさんはもう少し同じ場所で粘ってみるということで、1人で100mほど上流へ移動。
レッグワームのDSリグでネチネチとボトムを探っていると、ギルっぽいバイトが。
シェイクを続けているとグーッとティップが入っていったのでそのままフッキング。
しかしここでアクシデント発生!!!
ラインが浮きゴミの上に乗っていてそこを越えなければバスを寄せられない。
慎重にやり取りし浮きゴミの上をまさに越えようとしたそのとき、バスが暴れだし痛恨のバラシ・・・
サイズは大きくなかったけど、精神的ダメージは特大でした^^;
結局その後はギルに弄ばれただけで終了。
Tさんも何度かバイトはあったみたいでしたが追加には至らなかったそうです。
年内にあと何回行けるか分かりませんが、クオリティーフィッシュ目指して頑張ります!
2014年釣行結果
【本日釣果】なし
【釣行日数】バス:30日 エギング:7日 ファミリー:3日
【年間釣果】バス:157匹(最大:46cm) ニジマス:1匹(最大:52cm) アオリイカ:75杯(最大:500g弱)
オオモンハタ:13匹(最大:30cm) ヤズ:1匹(最大:40cm)
最低気温4℃と寒い朝でしたが気合で6時出発。
大橋の上から見た湖面は前回釣行時より若干水位が戻っていて、水も悪くなさそうな感じ。
取りあえずキャンプ場前から釣りスタート!
ここ数日気温がかなり低下したこともありまずはシャッドで様子を見ようとキャストするといきなり何かがヒット!
上がってきたのは『バス』ではなく『ハス』・・・惜しい(笑)
まぁでもベイトは居るってことでちょっとやる気もアップ。
その後反応が無いので少し場所移動しようとTさんの所へ行くと、なんと1本釣ったとのこと。

写真から推測するに、サイズもコンディションもGoodなバス。
お久しぶりなバス君に出会えてTさんもめっちゃ嬉しそうでした♪
Tさんはもう少し同じ場所で粘ってみるということで、1人で100mほど上流へ移動。
レッグワームのDSリグでネチネチとボトムを探っていると、ギルっぽいバイトが。
シェイクを続けているとグーッとティップが入っていったのでそのままフッキング。
しかしここでアクシデント発生!!!
ラインが浮きゴミの上に乗っていてそこを越えなければバスを寄せられない。
慎重にやり取りし浮きゴミの上をまさに越えようとしたそのとき、バスが暴れだし痛恨のバラシ・・・
サイズは大きくなかったけど、精神的ダメージは特大でした^^;
結局その後はギルに弄ばれただけで終了。
Tさんも何度かバイトはあったみたいでしたが追加には至らなかったそうです。
年内にあと何回行けるか分かりませんが、クオリティーフィッシュ目指して頑張ります!
2014年釣行結果
【本日釣果】なし
【釣行日数】バス:30日 エギング:7日 ファミリー:3日
【年間釣果】バス:157匹(最大:46cm) ニジマス:1匹(最大:52cm) アオリイカ:75杯(最大:500g弱)
オオモンハタ:13匹(最大:30cm) ヤズ:1匹(最大:40cm)
2014年11月21日
リハビリ釣行(2014.11.19)
お久しぶりの更新です。
最近は職場の人間関係でストレスが溜まり、釣りに行くのも億劫な感じです。
そんな中休職中のTさんから釣りのお誘いがあり、急遽野尻湖へ行くことに。
お互いの近況報告や会社の愚痴などを聞いてもらいながら到着すると、驚くほどの大減水!
椎屋大橋から見るともはや普通の川(笑)
釣りができそうな場所を探し岸辺に立つと、減水の影響でかなり水が濁っている。
取りあえずチャターからキャストすると数投目でヒット!

足場が悪く泥まみれだが久々のバス!
その後すぐにもう1匹チャターで掛けるが痛恨のバラシ・・・
次にレッグワームのDSリグを投入すると着底する前にギルの猛攻にあったので、数投して再びチャターに戻す。

少しずつ移動しながらチャターをキャストしていくと小さいながらも1本追加。

一度チャターを通したところをDSで探り直すとまたもギルの猛攻・・・
その中で違和感のあるバイトに無意識に反応し反射的にフッキング!!

サイズは小さいがギルバイトの中から拾った貴重なバス♪
まだまだ釣れそうな感じでしたが、Tさんのリハビリを兼ねた釣行だったので2時間ほどで納竿。
残念ながらTさんはギルの猛攻にあい、バスを手にすることはできなかったけど久々のバス釣りで楽しんだようです。
癒しのO湖が最近全然癒してくれないので年内は野尻湖通いになりそう・・・。
最後に、Tさんのお陰で良いストレス発散ができました。いつも癒してくれてありがとうござます!
体調が良いときにまたご一緒しましょう!
2014年釣行結果
【本日釣果】バス:3匹
【釣行日数】バス:28日 エギング:7日 ファミリー:3日
【年間釣果】バス:157匹(最大:46cm) ニジマス:1匹(最大:52cm) アオリイカ:75杯(最大:500g弱)
オオモンハタ:13匹(最大:30cm) ヤズ:1匹(最大:40cm)
最近は職場の人間関係でストレスが溜まり、釣りに行くのも億劫な感じです。
そんな中休職中のTさんから釣りのお誘いがあり、急遽野尻湖へ行くことに。
お互いの近況報告や会社の愚痴などを聞いてもらいながら到着すると、驚くほどの大減水!
椎屋大橋から見るともはや普通の川(笑)
釣りができそうな場所を探し岸辺に立つと、減水の影響でかなり水が濁っている。
取りあえずチャターからキャストすると数投目でヒット!

足場が悪く泥まみれだが久々のバス!
その後すぐにもう1匹チャターで掛けるが痛恨のバラシ・・・
次にレッグワームのDSリグを投入すると着底する前にギルの猛攻にあったので、数投して再びチャターに戻す。

少しずつ移動しながらチャターをキャストしていくと小さいながらも1本追加。

一度チャターを通したところをDSで探り直すとまたもギルの猛攻・・・
その中で違和感のあるバイトに無意識に反応し反射的にフッキング!!

サイズは小さいがギルバイトの中から拾った貴重なバス♪
まだまだ釣れそうな感じでしたが、Tさんのリハビリを兼ねた釣行だったので2時間ほどで納竿。
残念ながらTさんはギルの猛攻にあい、バスを手にすることはできなかったけど久々のバス釣りで楽しんだようです。
癒しのO湖が最近全然癒してくれないので年内は野尻湖通いになりそう・・・。
最後に、Tさんのお陰で良いストレス発散ができました。いつも癒してくれてありがとうござます!
体調が良いときにまたご一緒しましょう!
2014年釣行結果
【本日釣果】バス:3匹
【釣行日数】バス:28日 エギング:7日 ファミリー:3日
【年間釣果】バス:157匹(最大:46cm) ニジマス:1匹(最大:52cm) アオリイカ:75杯(最大:500g弱)
オオモンハタ:13匹(最大:30cm) ヤズ:1匹(最大:40cm)