ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年02月01日

2回分まとめて報告(2013.1.26 1.30)

今回はまとめて2回分の報告。

まずは1つ目。
26日に兄と野尻湖へボート釣行に行きましたが・・・

猛烈な強風とここ最近の増水により釣りらしい釣りをさせてもらえずノーバイトで終了。
ということでこれ以上書くことありません^^;

身体的にも精神的にも寒い釣行となりました。


続いて2つ目。
30日に今年初となるエギングへ出撃。

前情報ではとにかく釣れてないとのこと^^;
しかし前日夜にチビ達に『イカが食べたい』と言われたのでミッション釣行開始!

まずは前回キロUPをバラした小さな漁港へ。
1時間ほどキャストを繰り返すが全く反応無し。

それならば桜島へ行ってみるか!と車を走らせるがやたらと桜島が遠く感じたので途中の道の駅でUターン。
そしてお助けポイントの通称【浜テトラ】へ。

この時期はあまり良い思いをしていない場所だが小さくてもいいのでなんとか1杯獲りたかったので必死にキャストを繰り返していると着底後の1シャクリ目でヒット!

しかし、めっちゃ小さい。推定100gほどのお子ちゃま・・・これはさすがに持って帰れん^^;
すぐにリリースして更にキャストを繰り返すとまたも着底後の1シャクリ目でヒット!

400gほどのキーパーサイズをキャッチしてミッション達成!

その後2匹目のドジョウを探してキャストを繰り返しましたが潮が段々と引いていきお昼前に納竿。

今年の初イカは無事にお刺身となってチビ達のお腹の中に入りました。


2013年釣行結果
【本日釣果】2杯(最大400g)
【釣行日数】バス:5日 エギング:1日
【年間釣果】バス:6匹(最大40cm) アオリイカ:2杯(最大400g)





同じカテゴリー(エギング)の記事画像
エギング釣行(2回分結果報告)
エギング釣行(2014.9.27)
秋イカ調査 第一弾 (2014.8.30)
3回分まとめて報告
変則ダブルヘッダー釣行(2012.10.9~10.10)
エギングデート(2012.10.2)
同じカテゴリー(エギング)の記事
 エギング釣行(2回分結果報告) (2014-10-24 12:30)
 エギング釣行(2014.9.27) (2014-10-10 12:30)
 秋イカ調査 第ニ・第三弾(2014.9.3,9.9) (2014-09-10 14:22)
 秋イカ調査 第一弾 (2014.8.30) (2014-08-31 19:33)
 3回分まとめて報告 (2013-12-13 18:30)
 やっちまった・・・(2012.11.28) (2012-12-06 20:00)

この記事へのコメント
ミッション達成おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪
初イカ、子供達もおいしかったことでしょうね。
Posted by アッキー。 at 2013年02月01日 22:04
やっぱり食べられる魚は良いですね〜
バスは何匹釣っても家族には歓迎されません
Posted by FOX at 2013年02月01日 22:53
>>アッキーさん

ありがとうございます。
食べ盛りのチビ達には量が足りなかったみたいなので、次回はもうちょっと沢山
食べられるように頑張ってきます!
Posted by tom311tom311 at 2013年02月02日 09:13
>>FOXさん

イカで家族のご機嫌を取っておいてバス釣りに出掛ける作戦です!
来週は志布志の沖堤にでっかいイカを狙いに行ってきます^^
Posted by tom311tom311 at 2013年02月02日 09:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2回分まとめて報告(2013.1.26 1.30)
    コメント(4)