ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年12月07日

気温も釣果も寒っ!!(2014.12.5)

今回は随分と体調が良くなったTさんと減水中の野尻湖に出撃。

最低気温4℃と寒い朝でしたが気合で6時出発。

大橋の上から見た湖面は前回釣行時より若干水位が戻っていて、水も悪くなさそうな感じ。

取りあえずキャンプ場前から釣りスタート!


ここ数日気温がかなり低下したこともありまずはシャッドで様子を見ようとキャストするといきなり何かがヒット!

上がってきたのは『バス』ではなく『ハス』・・・惜しい(笑)

まぁでもベイトは居るってことでちょっとやる気もアップ。


その後反応が無いので少し場所移動しようとTさんの所へ行くと、なんと1本釣ったとのこと。

気温も釣果も寒っ!!(2014.12.5)

写真から推測するに、サイズもコンディションもGoodなバス。

お久しぶりなバス君に出会えてTさんもめっちゃ嬉しそうでした♪


Tさんはもう少し同じ場所で粘ってみるということで、1人で100mほど上流へ移動。

レッグワームのDSリグでネチネチとボトムを探っていると、ギルっぽいバイトが。

シェイクを続けているとグーッとティップが入っていったのでそのままフッキング。



しかしここでアクシデント発生!!!

ラインが浮きゴミの上に乗っていてそこを越えなければバスを寄せられない。

慎重にやり取りし浮きゴミの上をまさに越えようとしたそのとき、バスが暴れだし痛恨のバラシ・・・

サイズは大きくなかったけど、精神的ダメージは特大でした^^;

結局その後はギルに弄ばれただけで終了。

Tさんも何度かバイトはあったみたいでしたが追加には至らなかったそうです。


年内にあと何回行けるか分かりませんが、クオリティーフィッシュ目指して頑張ります!


2014年釣行結果
【本日釣果】なし
【釣行日数】バス:30日 エギング:7日 ファミリー:3日
【年間釣果】バス:157匹(最大:46cm) ニジマス:1匹(最大:52cm) アオリイカ:75杯(最大:500g弱)
        オオモンハタ:13匹(最大:30cm) ヤズ:1匹(最大:40cm)




同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
久しぶりのボート釣り(2015.3.14)
予想・期待外れ(2015.2.16)
2015年始動&初バスGET(2015.2.4)
2014年 釣り納め予定釣行(2014.12.24)
リハビリ釣行(2014.11.19)
ブラックバス釣行(2014.10.1)
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 久しぶりのボート釣り(2015.3.14) (2015-03-16 15:00)
 予想・期待外れ(2015.2.16) (2015-02-18 14:26)
 2015年始動&初バスGET(2015.2.4) (2015-02-08 19:40)
 2014年 釣り納め予定釣行(2014.12.24) (2014-12-26 18:00)
 リハビリ釣行(2014.11.19) (2014-11-21 12:30)
 ブラックバス釣行(2014.10.1) (2014-10-12 12:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気温も釣果も寒っ!!(2014.12.5)
    コメント(0)