ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年12月05日

スランプ?異常気象?

しばらく更新途絶えてしまいすみませんタラ~

前回釣果報告から2回程釣行したんですが、どうもおかしい…

イカが釣れないんです汗

釣れても小さいんです汗

手の平にも満たない子イカが未だにエギを追ってくるのです汗

月曜日にもう一度リベンジ行ってきますパンチ

それで釣れなかったらアジングも視野にいれようかと…

とりあえず頑張ってきますグーキラキラ





同じカテゴリー(エギング)の記事画像
エギング釣行(2回分結果報告)
エギング釣行(2014.9.27)
秋イカ調査 第一弾 (2014.8.30)
3回分まとめて報告
変則ダブルヘッダー釣行(2012.10.9~10.10)
エギングデート(2012.10.2)
同じカテゴリー(エギング)の記事
 エギング釣行(2回分結果報告) (2014-10-24 12:30)
 エギング釣行(2014.9.27) (2014-10-10 12:30)
 秋イカ調査 第ニ・第三弾(2014.9.3,9.9) (2014-09-10 14:22)
 秋イカ調査 第一弾 (2014.8.30) (2014-08-31 19:33)
 3回分まとめて報告 (2013-12-13 18:30)
 2回分まとめて報告(2013.1.26 1.30) (2013-02-01 12:15)

この記事へのコメント
釣れるまでがんばらないと^^;

新しいロッドに馴れる
チャンスですyo

そちらは・・

そろそろキロゴエが
期待できそうですから

狙ってみてはいかがでしょう。。
Posted by 磯野 香璃磯野 香璃 at 2009年12月05日 07:12
>磯野さん

おはようございます。

結構頑張ってはいるんですけどね^^;

そういえば、活餌だと2㌔も上がってるらしいですょ~

アジングを視野に入れようとしてるのは、大アジが上がってる
からなんですよ!30~35㎝くらいのイイやつがw
Posted by tom311tom311 at 2009年12月05日 11:06
きっと釣りすぎて、エギに反応するイカの数が減ったんでしょう!(笑)

水温が緩やかに下がってきているので、イカに限らず、反応は悪くなってきているんじゃない?

そう考えると、朝一勝負より、水温が上がりきった夕マズメがねらい目かも…
Posted by DEN at 2009年12月06日 06:31
>DENちゃん

乱獲しすぎたのかも・・・なんてね(笑)

確かにこの時期夕マズメ狙いは有効かもしれないけど、なかなか時間的に
厳しいものがありますね^^;

イカが釣れないうちに色んな釣りに手を出してみようと思います♪
Posted by tom311tom311 at 2009年12月07日 22:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スランプ?異常気象?
    コメント(4)