ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年10月22日

エギング釣果報告(2009.10.21)

今回の釣行も湾奥~桜島です。

朝一狙ったのは境漁港。まだ暗い中での1投目で釣れちゃいました♪

エギング釣果報告(2009.10.21)


次に向かったのは浮津港。ここでもロープ際で1杯釣れたけどサイズが小さかったのでリリースキラキラ ついてくるイカが全部小さかったので桜島に移動することに。

どこで釣ろうか考えながら車を走らせていると、奇跡的に誰もいない避難港を発見ビックリ しかも超人気ポイントの7番ハート 貸切状態の中、10杯ほどの水揚げをさせていただきましたドキッ
そしてその7番で釣れた今日①がコレチョキ

エギング釣果報告(2009.10.21)


推定700gの良いイカちゃんでしたイカ
う~ん良い引きやったゎアップ

最後に、店のお客さんの話だと活餌やヤエンでは㌔UPも出ているようなのでそろそろエギサイズを上げていこうと思ってます。それでは次回報告をお楽しみに♪






同じカテゴリー(エギング)の記事画像
エギング釣行(2回分結果報告)
エギング釣行(2014.9.27)
秋イカ調査 第一弾 (2014.8.30)
3回分まとめて報告
変則ダブルヘッダー釣行(2012.10.9~10.10)
エギングデート(2012.10.2)
同じカテゴリー(エギング)の記事
 エギング釣行(2回分結果報告) (2014-10-24 12:30)
 エギング釣行(2014.9.27) (2014-10-10 12:30)
 秋イカ調査 第ニ・第三弾(2014.9.3,9.9) (2014-09-10 14:22)
 秋イカ調査 第一弾 (2014.8.30) (2014-08-31 19:33)
 3回分まとめて報告 (2013-12-13 18:30)
 2回分まとめて報告(2013.1.26 1.30) (2013-02-01 12:15)

この記事へのコメント
キロアップ間近ですね^^

小さいのをリリースされたようですが・・・
こぢこぢは絶対にリリースしません

一度揚がったイカはすぐ死にますから、どんなに小さくても
連れて帰ると言っています。。。

こぢこぢにコメすると解かりやすく話してくれるかもです^^

って、余計なお世話でしたネ。。失礼しました^^;
Posted by 磯野 香璃磯野 香璃 at 2009年10月24日 12:25
>磯野さん

こんばんわ^^

DVDを見るとこぢこぢもリリースしてますけど…撮影だからでしょうか?

私はイカが弱らないように、手で触ったり地面に置いたりせずリリースすることを
心掛けてます。ほとんどのイカが元気に泳いでいきますよ♪

あ、でもその日の1杯目はよほど小さくない限りはキープするようにしてますけ
どね^^; その後釣れるという保障がないので(笑)
Posted by tom311tom311 at 2009年10月24日 23:25
磯野でございます。

こぢこぢがリリースしていましたか^^;
大変失礼なことを申し上げました。。すみません

こぢに直接確認しますね^^

確認次第、あらためてお詫びに上がります。。。

申し訳ございませんでした^^;
Posted by 磯野 香璃磯野 香璃 at 2009年10月25日 05:13
度々お邪魔します^^;

こぢに確認しました。。わけあってのリリースです^^;
本人の意思ではなく・・・

私のコメが貴サイトの名誉を汚すこととなり
誠に申し訳ございません。

前述のコメ、消去してください^^;
tom311さんの名誉のためにも。。。
Posted by 磯野 香璃磯野 香璃 at 2009年10月25日 12:33
>磯野さん

せっかく頂いたコメントですので消去はしない方向で(笑)
人それぞれの考え方もあるので、リリースするのもリリースしないのもどちらも
間違ってないと思います。

今後も気を遣わず、遠慮なく訪問してくださいね!
Posted by tom311tom311 at 2009年10月27日 21:55
磯野でございます。。

暖かいお言葉に甘えさせていただきます。有難う存じます。

今後ともいろいろと勉強させていただきます。

私のサイト拙い駄文で埋まっていますが
気が向いたらお越しくださいませ。。

心よりお待ちしております。。。
Posted by 磯野 香璃磯野 香璃 at 2009年10月27日 23:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エギング釣果報告(2009.10.21)
    コメント(6)