ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年06月13日

矛盾…

宮崎県では口蹄疫が発生し大変な事態になっています。
連日テレビやインターネットでも伝えられているように、ウイルスの抑え込みに必死に取り組んでいます。

デパート・ホームセンター・スーパーなどでは義援金を募り社会全体が協力しているようにみえます。

が・・・

義援金を募っている反面、この危機的な状況につけ込み消毒薬・マット・消石灰などの拡販を行い利益を上げようとしている店舗が多いのはなぜでしょうか?タダで配れとまでは言いませんが、原価ギリギリの価格まで値下げし販売してもいいような気がするのですが…。


うちの嫁の実家も畜産をしていて牛が20頭ほどいます。
早く今の状況が終息してくれることを祈るばかりです。  






同じカテゴリー(その他)の記事画像
ふと見ると・・・
ブログタイトル変更しました。
ダイエットせねば!
新年の挨拶&抱負
秋イカはどこで釣れるのか!?
釣ったイカを食す♪
同じカテゴリー(その他)の記事
 ご無沙汰しております^^; (2012-08-07 10:06)
 ふと見ると・・・ (2012-06-24 15:39)
 ブログタイトル変更しました。 (2012-03-30 17:18)
 陸っぱり大会初参加に向けて (2012-03-02 12:17)
 あ~釣り行きたい (2012-02-28 14:51)
 ダイエットせねば! (2012-01-30 18:12)

この記事へのコメント
災難を利益のために利用しちゃえ~とか
便乗値上げしちゃお~とか
いろいろ考える人はいるんだろうね。

口蹄疫、早くおさまりますように・・・
Posted by ピン at 2010年06月14日 01:38
商売って、そんなモンなんだと思ってます。
やり方はともかく、利益を上げてナンボですからね。

でも、火事場泥棒みたいな商売をしていると、決して長続きはしないでしょうけどね…
Posted by DEN at 2010年06月16日 21:32
コメントありがとうございます。

おかげ様で口蹄疫も終息へ向かいつつあるようです。

まだまだ予断は許しませんが今後も防疫に務めたいと思います。
Posted by tom311tom311 at 2010年06月25日 07:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
矛盾…
    コメント(3)