2011年09月16日
秋イカはどこで釣れるのか!?
先日の釣果を店のお客さんに話すと、決まってこう質問してきます。
『どこでそんなに釣ったの?』
釣れた場所を教えると一様に同じ反応を示されます。
『そんな場所で釣れるんだ?』
一般的には漁港や磯場などで狙われる方が多いと思いますが、意外と穴場で釣れる場所があるんです。
それはサッカーボールほどのゴロタ石が点在する浜なんです

堤防などと違い足場が低いので最初は釣りづらいですが、イカは確実にいます
特に秋イカはまだサイズが小さいので青物などから隠れるようにゴロタ石に張り付いていることが多いです。
何も居ないように見える浅い場所でも何処からともなくイカが現れることもよくあります。
もちろん漁港などでも釣れないことはないですが、入れ代わり立ち代わりエギンガーがエギを投げ入れハイプレッシャーな状態なのでスレていることが多いです
いつも行かれている釣り場の近くにこのようなゴロタの浜があるという方、今年の秋は一度試されてみてはいかがでしょうか?
『どこでそんなに釣ったの?』
釣れた場所を教えると一様に同じ反応を示されます。
『そんな場所で釣れるんだ?』
一般的には漁港や磯場などで狙われる方が多いと思いますが、意外と穴場で釣れる場所があるんです。
それはサッカーボールほどのゴロタ石が点在する浜なんです


堤防などと違い足場が低いので最初は釣りづらいですが、イカは確実にいます

特に秋イカはまだサイズが小さいので青物などから隠れるようにゴロタ石に張り付いていることが多いです。
何も居ないように見える浅い場所でも何処からともなくイカが現れることもよくあります。
もちろん漁港などでも釣れないことはないですが、入れ代わり立ち代わりエギンガーがエギを投げ入れハイプレッシャーな状態なのでスレていることが多いです

いつも行かれている釣り場の近くにこのようなゴロタの浜があるという方、今年の秋は一度試されてみてはいかがでしょうか?
Posted by tom311 at 18:00│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。