2010年03月17日
気が付けば…
現在エギング釣行時にシマノのショルダーバッグを使用しています。
ちなみにコレです↓

抱えているのは我が家の長男です
このバッグにダイワのエメラルダスエギケースを3つ入れています。2つは3寸以上のエギ用、もう1つは2.5寸以下のエギ用として使用しています。その内の1ケース(3寸以上用)の中身が気が付くとあるメーカーのエギだらけになっていたのです。

分かる方は気付いたかもしれませんが、カンジインターナショナルのプロスペックです。とにかく良く飛び、良く動き、良く釣れます(多分…)なかでもクレイジーシュリンプはお奨めですので、まだ使用されたことのない方は是非お試しあれ
ちなみにコレです↓

抱えているのは我が家の長男です

このバッグにダイワのエメラルダスエギケースを3つ入れています。2つは3寸以上のエギ用、もう1つは2.5寸以下のエギ用として使用しています。その内の1ケース(3寸以上用)の中身が気が付くとあるメーカーのエギだらけになっていたのです。

分かる方は気付いたかもしれませんが、カンジインターナショナルのプロスペックです。とにかく良く飛び、良く動き、良く釣れます(多分…)なかでもクレイジーシュリンプはお奨めですので、まだ使用されたことのない方は是非お試しあれ

Posted by tom311 at 00:18│Comments(8)
│その他
この記事へのコメント
自分はエギングではエギ王QやQ速くらいしかつかったことないんですが,いろいろちがうんですね。
参考になります。
参考になります。
Posted by O at 2010年03月17日 07:18
最初は、あれこれいろんなエギを使ってみたけど、現在はエギ王Qのみ。
大好きなエギリーの起毛タイプは、なかなか手に入らないし、値段も高いのが難点…
もうそろそろ、エギングも春のシーズンインですな。
大好きなエギリーの起毛タイプは、なかなか手に入らないし、値段も高いのが難点…
もうそろそろ、エギングも春のシーズンインですな。
Posted by DEN at 2010年03月17日 20:33
こんにちわ!
僕も限定セットを購入したので春烏賊が待ち遠しいひとりです^^
僕も限定セットを購入したので春烏賊が待ち遠しいひとりです^^
Posted by ak9216
at 2010年03月18日 16:39

こんにちわ^^
私は懐かしの町田エギをよく使ってますw親父が使ってたお古ですが・・・
最近のエギは綺麗なので集めるのも楽しいですね^^
私は懐かしの町田エギをよく使ってますw親父が使ってたお古ですが・・・
最近のエギは綺麗なので集めるのも楽しいですね^^
Posted by あやとと
at 2010年03月20日 09:03

>Oさん
ヤマシタのエギはコストパフォーマンスに長けてるところが良いですね♪
私も2.5寸のエギはほとんどがヤマシタです^^
ヤマシタのエギはコストパフォーマンスに長けてるところが良いですね♪
私も2.5寸のエギはほとんどがヤマシタです^^
Posted by tom311
at 2010年03月20日 20:05

>DENちゃん
使ったことがないから良く分かりませんが、かなり釣れてたみたいですね~
今度ヤマシタから発売されるウォームジャケット装備のエギが楽しみです♪
使ったことがないから良く分かりませんが、かなり釣れてたみたいですね~
今度ヤマシタから発売されるウォームジャケット装備のエギが楽しみです♪
Posted by tom311
at 2010年03月20日 20:09

>ak9216さん
訪問ありがとうございます。
シークレットシュリンプですね?是非是非釣果報告お待ちしております!
訪問ありがとうございます。
シークレットシュリンプですね?是非是非釣果報告お待ちしております!
Posted by tom311
at 2010年03月20日 20:11

>あやととさん
町田エギ、当店でも扱ってます♪
伝統のある手作りエギも一度は使ってみたいと思ってるのですが・・・
実績のあるカラーとかあったら教えてください^^
町田エギ、当店でも扱ってます♪
伝統のある手作りエギも一度は使ってみたいと思ってるのですが・・・
実績のあるカラーとかあったら教えてください^^
Posted by tom311
at 2010年03月20日 20:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。