2011年06月16日
約半年を振り返って
2011年も約半分終わろうとしている。
今年は年頭に『バス釣りにもっと深く関わりたい』と活動のテーマを決めていたので、積極的にバス釣りに行くようにしている。
おかげで本職のエギングに行く回数は減り、家族からは冷ややかな目で見られていますがそんなことはお構いなしに平日休みはバス釣りに行きまくってます!
今年も約半分が終わり、ちょっとだけ振り返ってみることに。
1月は初釣行から調子が良くマザーレイクで40UPを連発したが、新燃岳の噴火という思いもよらぬアクシデントがありHGが封印される。
その間はO隅湖やN尻湖などに釣行するがあまり良い結果は得られず・・・
通行止めが解除されたマザーレイクは天然禁漁区となっていた為か、それ以前にもまして調子が良くなり現在に至っている。
2011年途中経過
【年間釣行日数】 バス19日
【年間釣果】 バス:32匹
【内訳】 40~49cm:8匹
30~39cm:20匹
20~29cm:4匹
【最大】 バス:48cm

参加しているMNACの方もOシリーズ・Fシリーズとも中盤戦に入ってきてるのでコチラも頑張って昨年より㊤のランキングを目指したいと思います!
今年は年頭に『バス釣りにもっと深く関わりたい』と活動のテーマを決めていたので、積極的にバス釣りに行くようにしている。
おかげで本職のエギングに行く回数は減り、家族からは冷ややかな目で見られていますがそんなことはお構いなしに平日休みはバス釣りに行きまくってます!
今年も約半分が終わり、ちょっとだけ振り返ってみることに。
1月は初釣行から調子が良くマザーレイクで40UPを連発したが、新燃岳の噴火という思いもよらぬアクシデントがありHGが封印される。
その間はO隅湖やN尻湖などに釣行するがあまり良い結果は得られず・・・
通行止めが解除されたマザーレイクは天然禁漁区となっていた為か、それ以前にもまして調子が良くなり現在に至っている。
2011年途中経過
【年間釣行日数】 バス19日
【年間釣果】 バス:32匹
【内訳】 40~49cm:8匹
30~39cm:20匹
20~29cm:4匹
【最大】 バス:48cm

参加しているMNACの方もOシリーズ・Fシリーズとも中盤戦に入ってきてるのでコチラも頑張って昨年より㊤のランキングを目指したいと思います!
Posted by tom311 at 19:00│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
もう半年過ぎるんですね。時の流れは早いですね。
この調子だとMNACシリーズも上位が狙えますね♪
私の方はいつもの年より釣りに行く回数が増えているのですが、サイズが伸びないです。
M池に通って修行しなければいけませんね(笑)
この調子だとMNACシリーズも上位が狙えますね♪
私の方はいつもの年より釣りに行く回数が増えているのですが、サイズが伸びないです。
M池に通って修行しなければいけませんね(笑)
Posted by アッキー at 2011年06月16日 22:24
>>アッキーさん
本当に時間が経つのは早いですよね。特に釣りしてるとあっという間に時間が過ぎちゃいます^^;
私もM池以外ではさっぱりダメなので、他の場所でも釣れるように上手くなりたいです!
本当に時間が経つのは早いですよね。特に釣りしてるとあっという間に時間が過ぎちゃいます^^;
私もM池以外ではさっぱりダメなので、他の場所でも釣れるように上手くなりたいです!
Posted by tom311
at 2011年06月17日 16:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。