2011年06月14日
サイズUPを狙って・・・(2011.6.14)
久々に晴れて絶好の釣り日和だった火曜日。
すでにエントリーしてあるMNAC-F3用の魚のサイズUPを狙って出撃してきました。
場所はいつものM池。大雨のあとなので多少の増水は覚悟してましたが、現場についてビックリ。水の量は今季最大に増加しいつも釣りをする足場は水の中・・・
水も若干濁りが入っていて状況は前回とは大きく異なっていそう。あとは右回りの遊歩道入り口の大きな木が先日の強風で倒れていたけど、これはなんとか回避して先に進めました。
取りあえずいつものようにステルスペッパーでチェックしていくが反応が無い。いつもなら岸際でボイルしているハスさえも今日は見当たらない・・・
ルアーをミノーにチェンジし早いテンポでトィッチさせてくると本日のファーストヒット!

しかし上がってきたのはハス・・・30cmほどありました^^;
気を取り直しキャストするとまたもやハスがヒット!どうやら中層はハスが占めているような感じ。
そこで前回調子の良かったスワンプクローラーのネコリグをキャストすると1投目からバイトが!しかしコレはフッキングに失敗・・・
同じ場所に再度キャストするとまたもやバイトが!今度はラインを送り込んでからフッキング。すると勢いはないが重量感のある引きが伝わってくる。かなり良いサイズだと確信し慎重にやり取りして無事にランディング。


上がってきたのは今期最大となる48cm。そしてMNAC-F3のサイズUPにも成功!
やっぱり今日もネコリグ祭りか!?と思わせる1匹目のバスだったがその後はバイトが遠のく・・・
新戦力のワームも投入するがバイトは無し。
水門手前で投げたフリックシェイクのネコリグで1本追加したが、後が続かず納竿としました。

エントリー用の魚がサイズUPできたのは嬉しかったですが、いまいち煮え切らない釣行となりました。また次回頑張ってきます!
2011年釣行結果
【釣行日数】バス19日 エギング4日【DH2回】
【本日の釣果】バス2匹(48cm 32cm)
【年間の釣果】バス:32匹 アオリイカ:1杯
【最大】バス:48cm アオリイカ
すでにエントリーしてあるMNAC-F3用の魚のサイズUPを狙って出撃してきました。
場所はいつものM池。大雨のあとなので多少の増水は覚悟してましたが、現場についてビックリ。水の量は今季最大に増加しいつも釣りをする足場は水の中・・・
水も若干濁りが入っていて状況は前回とは大きく異なっていそう。あとは右回りの遊歩道入り口の大きな木が先日の強風で倒れていたけど、これはなんとか回避して先に進めました。
取りあえずいつものようにステルスペッパーでチェックしていくが反応が無い。いつもなら岸際でボイルしているハスさえも今日は見当たらない・・・
ルアーをミノーにチェンジし早いテンポでトィッチさせてくると本日のファーストヒット!

しかし上がってきたのはハス・・・30cmほどありました^^;
気を取り直しキャストするとまたもやハスがヒット!どうやら中層はハスが占めているような感じ。
そこで前回調子の良かったスワンプクローラーのネコリグをキャストすると1投目からバイトが!しかしコレはフッキングに失敗・・・
同じ場所に再度キャストするとまたもやバイトが!今度はラインを送り込んでからフッキング。すると勢いはないが重量感のある引きが伝わってくる。かなり良いサイズだと確信し慎重にやり取りして無事にランディング。


上がってきたのは今期最大となる48cm。そしてMNAC-F3のサイズUPにも成功!
やっぱり今日もネコリグ祭りか!?と思わせる1匹目のバスだったがその後はバイトが遠のく・・・
新戦力のワームも投入するがバイトは無し。
水門手前で投げたフリックシェイクのネコリグで1本追加したが、後が続かず納竿としました。

エントリー用の魚がサイズUPできたのは嬉しかったですが、いまいち煮え切らない釣行となりました。また次回頑張ってきます!
2011年釣行結果
【釣行日数】バス19日 エギング4日【DH2回】
【本日の釣果】バス2匹(48cm 32cm)
【年間の釣果】バス:32匹 アオリイカ:1杯
【最大】バス:48cm アオリイカ
Posted by tom311 at 22:59│Comments(4)
│ブラックバス
この記事へのコメント
こんばんわ^^
48とはグッドサイズですね!
ネコリグは当たればかなり楽しいですよね!
48とはグッドサイズですね!
ネコリグは当たればかなり楽しいですよね!
Posted by reeves
at 2011年06月15日 21:16

サイズアップおめでとうございます!
ほぼ優勝でしょ~^^
私は相変わらず首が痛くて釣りに行けてません。
私もM池に行ってネコリグ投げてみようかな~。
ほぼ優勝でしょ~^^
私は相変わらず首が痛くて釣りに行けてません。
私もM池に行ってネコリグ投げてみようかな~。
Posted by アッキー at 2011年06月16日 10:54
>>reevesさん
もうちょいでゴーマルだったんですが・・・でも嬉しいです!
以前はフリックシェイクでネコリグすることが多かったのですが、ワームをスワンプ
クローラーに替えてから調子が良いみたいです。
もうちょいでゴーマルだったんですが・・・でも嬉しいです!
以前はフリックシェイクでネコリグすることが多かったのですが、ワームをスワンプ
クローラーに替えてから調子が良いみたいです。
Posted by tom311
at 2011年06月16日 11:47

>>アッキーさん
ありがとうございます!
みんな上手い方ばかりなので、まだまだ気が抜けません^^;
ここ最近の釣行でM池に行くと必ず釣れている場所があって、今回の48もその場所で
獲りました。ちなみに駐車場側から右回りに5分ほど歩いていった最初の大きなワンド
手前の岬の部分です。
あと、首の方早く良くなると良いですね。
ありがとうございます!
みんな上手い方ばかりなので、まだまだ気が抜けません^^;
ここ最近の釣行でM池に行くと必ず釣れている場所があって、今回の48もその場所で
獲りました。ちなみに駐車場側から右回りに5分ほど歩いていった最初の大きなワンド
手前の岬の部分です。
あと、首の方早く良くなると良いですね。
Posted by tom311
at 2011年06月16日 11:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。