2011年02月15日
トホホ・・・(2011.2.13)
今回の釣行は久々の兄弟釣行となりました。
兄の釣友のGさんも含め3人での野尻湖釣行。
当日の予報では天気も良く風も弱く良さそうな感じ。
まずは最下流近くのキャンプ場をチェックしてみることに。
しかし水位が上昇しており普段の足場が水没していて非常に釣りづらい状態。
おまけにキャンプ場は朝一は陽が当たらないので寒さとの我慢比べ・・・。
当然(?)バイトもないので場所移動!
次は中流域。3人が各々色んなルアーを投げますが全く反応ナシ。
小さいワンドがあり【いかにも!】という場所もありましたがそこも反応ナシ。
続いて昔よく通っていた遊歩道エリアに行ってみましたが、浮きゴミが多くて釣りをする場所を見つけるのが大変な状態。空いたスペースを見つけてはキャストしてみますが、これまたノーバイト。
結局3人共ノーバイトのまま納竿になりました。
まぁこの時期はこんなもんでしょう・・・と自分に言い聞かせながら次頑張りたいと思います。
2011年釣行結果
【釣行日数】ブラックバス5日 エギング2日【DH2回】
【本日の釣果】無し
【年間の釣果】ブラックバス:3匹 アオリイカ:1杯
【最大】ブラックバス:45cm アオリイカ:
兄の釣友のGさんも含め3人での野尻湖釣行。
当日の予報では天気も良く風も弱く良さそうな感じ。
まずは最下流近くのキャンプ場をチェックしてみることに。
しかし水位が上昇しており普段の足場が水没していて非常に釣りづらい状態。
おまけにキャンプ場は朝一は陽が当たらないので寒さとの我慢比べ・・・。
当然(?)バイトもないので場所移動!
次は中流域。3人が各々色んなルアーを投げますが全く反応ナシ。
小さいワンドがあり【いかにも!】という場所もありましたがそこも反応ナシ。
続いて昔よく通っていた遊歩道エリアに行ってみましたが、浮きゴミが多くて釣りをする場所を見つけるのが大変な状態。空いたスペースを見つけてはキャストしてみますが、これまたノーバイト。
結局3人共ノーバイトのまま納竿になりました。
まぁこの時期はこんなもんでしょう・・・と自分に言い聞かせながら次頑張りたいと思います。
2011年釣行結果
【釣行日数】ブラックバス5日 エギング2日【DH2回】
【本日の釣果】無し
【年間の釣果】ブラックバス:3匹 アオリイカ:1杯
【最大】ブラックバス:45cm アオリイカ:
Posted by tom311 at 12:15│Comments(4)
│ブラックバス
この記事へのコメント
朝一はとても寒そうですね><
昨日は雪も降るくらいの寒さでしたし・・・
そのうちデカイいかが上がると良いですね♪
(イカプラス編集部アシスタントK.I)
「イカプラスHP」
://www.ikaplus.net/
「イカプラス冬号」1/21発売
://amzn.to/ewfas3
昨日は雪も降るくらいの寒さでしたし・・・
そのうちデカイいかが上がると良いですね♪
(イカプラス編集部アシスタントK.I)
「イカプラスHP」
://www.ikaplus.net/
「イカプラス冬号」1/21発売
://amzn.to/ewfas3
Posted by イカプラス at 2011年02月15日 16:28
寒い中、お疲れ様!
ガイドが凍るような季節は、もっとゆっくり出発してもよさそうだけど、やっぱり日の出から釣りがしたい兄なのです(笑)
また行きましょう!
ガイドが凍るような季節は、もっとゆっくり出発してもよさそうだけど、やっぱり日の出から釣りがしたい兄なのです(笑)
また行きましょう!
Posted by DEN at 2011年02月16日 21:14
>>イカプラスさん
もうじき藻も生えてくるのでデカバン狙いで頑張ります!
もうじき藻も生えてくるのでデカバン狙いで頑張ります!
Posted by tom311 at 2011年02月19日 13:05
>>DENちゃん
休みの時間を有効に使うことを考えると、朝一からの釣行はアリですね!
また休みを合わせて行きましょう!
休みの時間を有効に使うことを考えると、朝一からの釣行はアリですね!
また休みを合わせて行きましょう!
Posted by tom311 at 2011年02月19日 13:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。