2011年02月27日
忘れない内に(2011.2.21)
M-NAC-F1の最終日、サイズUPを狙って午後から野尻湖に行ってきました。
野尻湖は昨年バスを再びやりだしてから完封負けしてる場所・・・
前回釣行ではバイトすら無いという散々な結果だったので気合を入れての釣行。
午後からということで気温も上がりそれに伴って水温も良い感じに上昇。
しか~し、風が強い・・・
なんとか後ろから風を受けながら釣りができる場所を見つけキャスト。
キャスト、キャスト、キャスト、キャスト・・・
反応がないまま時間だけが過ぎていく。
しばらくキャストしたのち、レッグワームのダウンショットリグにバイトが!
すばやくフッキングするも針掛かりせず、残念↓
同じ場所にもう一度キャストし直すと再びバイト。
けどギル特有のコツコツコツコツッという感じのバイト・・・
結局、バスもギルさえも釣れずに納竿。
野尻湖の連敗記録またもや更新です・・・
早くマザーレイクの御池で釣りがしたいと思う今日この頃なのでした。
2011年釣行結果
【釣行日数】バス6日 エギング2日【DH2回】
【本日の釣果】無し
【年間の釣果】バス:3匹 アオリイカ:1杯
【最大】バス:45cm アオリイカ:
野尻湖は昨年バスを再びやりだしてから完封負けしてる場所・・・
前回釣行ではバイトすら無いという散々な結果だったので気合を入れての釣行。
午後からということで気温も上がりそれに伴って水温も良い感じに上昇。
しか~し、風が強い・・・
なんとか後ろから風を受けながら釣りができる場所を見つけキャスト。
キャスト、キャスト、キャスト、キャスト・・・
反応がないまま時間だけが過ぎていく。
しばらくキャストしたのち、レッグワームのダウンショットリグにバイトが!
すばやくフッキングするも針掛かりせず、残念↓
同じ場所にもう一度キャストし直すと再びバイト。
けどギル特有のコツコツコツコツッという感じのバイト・・・
結局、バスもギルさえも釣れずに納竿。
野尻湖の連敗記録またもや更新です・・・
早くマザーレイクの御池で釣りがしたいと思う今日この頃なのでした。
2011年釣行結果
【釣行日数】バス6日 エギング2日【DH2回】
【本日の釣果】無し
【年間の釣果】バス:3匹 アオリイカ:1杯
【最大】バス:45cm アオリイカ:
Posted by tom311 at 09:43│Comments(0)
│ブラックバス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。