ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年06月26日

雨が止んでる隙に(2012.6.25)

釣れるには釣れたが・・・


今回の釣行は前々日からの雨でダム系は濁りが予想されるので、お馴染みのマザーレイクへ出撃!

水位の上昇を予想して念のためにフローターも持っていくと、予想通り1~1.5mほど水位が上昇しておりいつも釣りをしてる湖岸が水没している。

急いでフローターの準備をして釣りスタート!

の前に、フローターの出船準備をしていると岸際でボイル発生。慌ててボイルトリガーをキャストするがヒットしたのはハス・・・

気を取り直し出船。


陸っぱりでは狙えない場所をボイルトリガーとジグヘッドリグで探っていくが反応がない。

1つ目の大きなワンドの最奥の沈んだ倒木の際あたりでジグヘッドリグのミドストにファーストヒット!

雨が止んでる隙に(2012.6.25)

サイズは小さいけどフローター上でのやり取りなのでめっちゃ興奮^^;


すぐ横の倒木の際で、今度はボイルトリガーにヒット!

雨が止んでる隙に(2012.6.25)

その後も何度かボイルトリガーにバイトやチェイスはあるものの反応が悪い感じがしたので、ルアーをシンゴスクリューに交換。

水面から1mくらい沈ませるためにラインアイから10cmほど上にガンダマを打ってキャスト。

その1投目着水と同時にヒットしたのは25cmほどのギル・・・


諦めずにキャストを続けていると40UPのバスがピックアップ直前までチェイスしてきたが、残念ながらこれは喰わず。

同じラインをもう1度トレースしてくるとヒット!

雨が止んでる隙に(2012.6.25)

でもさっき見えた40UPのバスじゃない・・・

その後同じような場所でもう1匹追加し雨が強くなってきたので終了!

雨が止んでる隙に(2012.6.25)

いずれもサイズはいまいちでしたが、久々のマルチ安打で楽しかったです。

でも半日フローターを漕ぎ続けるとやっぱ足腰にきますね・・・


2012年釣行結果
【釣行日数】バス 31日 エギング 1日
【本日釣果】バス 4匹 (最大:30cm)
【年間釣果】バス:81匹 最大:51cm






同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
久しぶりのボート釣り(2015.3.14)
予想・期待外れ(2015.2.16)
2015年始動&初バスGET(2015.2.4)
2014年 釣り納め予定釣行(2014.12.24)
気温も釣果も寒っ!!(2014.12.5)
リハビリ釣行(2014.11.19)
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 久しぶりのボート釣り(2015.3.14) (2015-03-16 15:00)
 予想・期待外れ(2015.2.16) (2015-02-18 14:26)
 2015年始動&初バスGET(2015.2.4) (2015-02-08 19:40)
 2014年 釣り納め予定釣行(2014.12.24) (2014-12-26 18:00)
 気温も釣果も寒っ!!(2014.12.5) (2014-12-07 14:52)
 リハビリ釣行(2014.11.19) (2014-11-21 12:30)

この記事へのコメント
M池釣行お疲れ様でした^^

最近、フロートボート貯金を始めたFOXです(笑)。

この豪雨の中、4本は素晴らしい釣果ですね!

M池のバスはマッチョなヤツが多いので、サイズ以上の引きが楽しめたのではないでしょうか?

自分もいつかはここのモンスターをキャッチしてみたいです^^
Posted by FOX at 2012年06月26日 20:15
>>FOXさん

いつもコメントありがとうございます!

FOXさんのおっしゃるとおり、小さくてもベイトをしっかり食べてるのか身が詰

まったグッドプロポーションでしたよ^^

M池にも必ずロクマルが潜んでいると思うのでお互い頑張って釣上げましょう!
Posted by tom311tom311 at 2012年06月27日 16:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨が止んでる隙に(2012.6.25)
    コメント(2)