ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年05月31日

ボイルしてるのに・・・(2012.5.29)

トップ不発な火曜日


今回はどこに行こうか色々悩んだ結果、川バスを狙いに市内の川へ出撃。

朝5時に目的地へ到着。車を止めて川岸へ向かうと背丈ほどの草が生い茂っている汗
なんとか草をかき分け釣りができる場所を探しキャストを始めることができた。


まずはボイルトリガーをキャストし岸際に沈んでいるテトラの上を引いてくるが反応ナシ。
続いてシンゴスクリューで水面直下を引いてくるがコレも反応ナシ。


今度はジグヘッドリグのミドストで探ってくると、ピックアップ寸前にテトラ際からバスが出てきて喰っていった!


慌ててフッキングしたがしっかり喰ってなかったのか無念のフックオフ・・・貴重なバイトをものにできませんでしたガーン


その後何度か岸際でボイルしていたのでボイル打ちをしたんですが結局トップには一度も出ず。

川バスは朝一だけのつもりだったのでひとまずここで納竿。




一旦自宅に帰り起きていたチビ達とちょっと話をしてから再度マザーレイクへ出撃。


駐車場から左回りで歩いていくと一番やりたかった場所に鯉釣りのおじさんが居たので諦め右側へ。
ゴロタの浜をボイルトリガーで流していくも反応ナシ。


ミドストで探るとバイトはあるものの釣れてくるのはジャンボギルサカナ
岸際に群れてるハスの幼魚を狙ってバスがボイルしてるんですが、終始ルアーには反応せず結局バスは釣れず・・・



まだまだ修行が足りませんねぇ・・・タラ~


2012年釣行結果
【釣行日数】バス 26日 エギング 1日
【本日釣果】
【年間釣果】バス:73匹 最大:42cm






同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
久しぶりのボート釣り(2015.3.14)
予想・期待外れ(2015.2.16)
2015年始動&初バスGET(2015.2.4)
2014年 釣り納め予定釣行(2014.12.24)
気温も釣果も寒っ!!(2014.12.5)
リハビリ釣行(2014.11.19)
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 久しぶりのボート釣り(2015.3.14) (2015-03-16 15:00)
 予想・期待外れ(2015.2.16) (2015-02-18 14:26)
 2015年始動&初バスGET(2015.2.4) (2015-02-08 19:40)
 2014年 釣り納め予定釣行(2014.12.24) (2014-12-26 18:00)
 気温も釣果も寒っ!!(2014.12.5) (2014-12-07 14:52)
 リハビリ釣行(2014.11.19) (2014-11-21 12:30)

この記事へのコメント
ダブルヘッダー、お疲れ様でした!
M池は私も26日に釣行しましたが、NBNFでした(苦笑)。
梅雨に入って、もう少し水位が上がると釣れそうな気がするんですが・・・。
Posted by FOX at 2012年05月31日 20:25
>>FOXさん

いつもコメントありがとうございます。

今年のM池はホントに厳しい感じがしますね^^;
ツレない(釣れない)HGですが、めげずに通いたいと思います!
次回はフローター出撃しようかな・・・
Posted by tom311tom311 at 2012年06月01日 09:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ボイルしてるのに・・・(2012.5.29)
    コメント(2)