2012年04月14日
またしても癒しの湖へ(2012.4.13)
たった2日で状況が激変していた金曜日
前回の釣果報告でHG出撃予告をしておきながらまたも癒しの湖へ出撃・・・
言い訳をさせてもらうと、練習中のミドストの感覚(バイトの出方やフッキングのタイミング)をもっと掴んでおきたかったので魚からの反応が良い場所を選びました。
湖に到着すると前回から2日しか経ってないのに水位が激変

ものすごい豪雨があり水位で1m程、水際の位置だと5m程増水してました。おまけに川から流れ込んだ大量のゴミが浮いていて非常に釣りづらい状況。
朝一はいつものようにシャッドで様子をみますがかなり濁りが入っている為か反応はいまいち。なんとか2本獲るがキャストの度にルアーに着いてくるゴミを外すのが面倒でルアーチェンジ。
少しずつ移動しながら浮きゴミの少ない場所を選んでミドストで探っていくと連荘モード突入!
サイズもシャッドのときより良くなりほとんどが40cm前後。
しかし途中で雨が降り出し、カッパを持ってきてなかったので早々に撤収しました。
携帯を濡らしたくなかったので後半は写真を撮ってませんが、記憶しているだけで12本は獲れてたと思います。

今回の釣行でミドストだけで10本以上魚を掛け、かなり感じを掴めてきました。次回はHGでさらに詰めていこうと思います。
2012年釣行結果
【釣行日数】バス 18日
【本日釣果】バス 12匹くらい (最大42cmくらい)
【年間釣果】バス:49匹 最大:42cm
Posted by tom311 at 21:04│Comments(0)
│ブラックバス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。