ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年09月03日

気温の変化が原因?(2010.9.2)

前回に引き続きマザーレイクへ釣行してきました。

現場に着くとちょっと肌寒い感じ…取りあえず前回好調だったシンゴスクリューをキャストしてみるが反応が無い。水深のある方へキャストし2~3m程沈めて巻いてくると待望のヒット!

気温の変化が原因?(2010.9.2)

気温の低下に伴って水温も下がっておりバスが水面に着いてない感じ。ならばとそのパターンで攻めてなんとか数匹キャッチ。


気温の変化が原因?(2010.9.2)
気温の変化が原因?(2010.9.2)

どうにも反応が悪いのでネコリグでボトムを探るとヒット!でも後が続かない。

気温の変化が原因?(2010.9.2)

なんとか手を変え品を変えで数匹追加。陽も高くなったので納竿にしました。

気温の変化が原因?(2010.9.2)

2日空いただけで状況が全く変わっていたので厳しい釣行になりました。




同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
久しぶりのボート釣り(2015.3.14)
予想・期待外れ(2015.2.16)
2015年始動&初バスGET(2015.2.4)
2014年 釣り納め予定釣行(2014.12.24)
気温も釣果も寒っ!!(2014.12.5)
リハビリ釣行(2014.11.19)
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 久しぶりのボート釣り(2015.3.14) (2015-03-16 15:00)
 予想・期待外れ(2015.2.16) (2015-02-18 14:26)
 2015年始動&初バスGET(2015.2.4) (2015-02-08 19:40)
 2014年 釣り納め予定釣行(2014.12.24) (2014-12-26 18:00)
 気温も釣果も寒っ!!(2014.12.5) (2014-12-07 14:52)
 リハビリ釣行(2014.11.19) (2014-11-21 12:30)

この記事へのコメント
気温・水温ともに下がったのが、影響しているのかも…
とはいえ、御池の陸っぱりでそれだけ釣れれば十分でしょ!(笑)

ステルスペッパー70Sは、いくつか予備をストックしてるので、持ってきます。
Posted by DEN at 2010年09月03日 23:59
誰かさんがこの前39匹とか釣ったので一桁じゃ少なく感じて…

ステルスペッパー譲ってください♪
Posted by tom311 at 2010年09月04日 12:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気温の変化が原因?(2010.9.2)
    コメント(2)