ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年05月23日

ライトキャロ練習釣行(2014.5.21)

今回の釣行は、同僚のTさんにライトキャロの練習をしてもらうべくO湖に出撃。
朝5時に到着するとさすがに1番乗りで、取りあえず護岸エリア最下流から釣り開始。

ライトキャロはやったことがないというTさんに、リグの作り方・誘い方などを教え実際にキャストしてもらう。
いつもは結構バイトが得られるが、前日の大雨が原因か反応が悪い・・・

ミノー・シャッドをキャストしていた私もキャロに替えてみるが釣れない^^;
キャスト後のフォール中に今日はキャロじゃないのかな?なんて考えているとラインが走り1本目をキャッチ。

ライトキャロ練習釣行(2014.5.21)

同じコースをもう1度通すとまたもバイトがありヒット!

ライトキャロ練習釣行(2014.5.21)

しかし釣れたのはデカいギル(汗)

ここで少し離れた場所で釣っていたTさんの様子を見にいくと、なんとファイト中!!!

そして釣れたのは、





ライトキャロ練習釣行(2014.5.21)

もっとデッカいギル(爆) 22~23cmくらいあったかも。

キャロへの反応が悪いのでJHリグのミドストも試してみるが横風が強く非常に釣りづらい。

そこでネコリグ(通称:ニャンニャン)に替えると連続ヒット!

ライトキャロ練習釣行(2014.5.21)

ライトキャロ練習釣行(2014.5.21)

ライトキャロ練習釣行(2014.5.21)

ライトキャロ練習釣行(2014.5.21)


その頃Tさんはというと・・・連続根がかりで戦意ダウン中(笑)
気分を変えてTさんにもニャンニャンしてもらうが反応がなく、どうもリズムに乗れないTさん。

最後の1時間は中流域で頑張ってみようとのことで場所移動。移動先でもまずはシャッドをキャストするが反応なし。
連続ツ抜けまであと5本だがさすがに厳しいか・・・

その後ニャンニャンで1本追加し、残り時間は30分くらい。

何かないか?と色々と考えた結果、スモラバをキャストしていないことに気付き急いで交換しキャスト。するとなんと1投目からヒット!

ライトキャロ練習釣行(2014.5.21)

そして更に連続2本追加しツ抜けにリーチ!


その頃のTさんは・・・さらに根がかって完全に戦意喪失中(笑

予定時間を10分ほどオーバーしていたが泣きのエクストララウンドに突入。

最後はインレット+レイダウン+オーバーハングの絡む超一級ポイントで10本目をキャッチ!

ライトキャロ練習釣行(2014.5.21)

ラスト30分で5本と猛烈な追い込みでなんとか今回もツ抜け達成でした。

今回はなかなか調子の上がらなかったTさんですが、次回は釣るまで連れて帰らないので頑張ってください!


2014年釣行結果
【本日釣果】バス:10匹(最大:40cmくらい)
【釣行日数】バス:18日
【年間釣果】バス:98匹(最大:46cm) ニジマス:1匹(最大:52cm)





同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
久しぶりのボート釣り(2015.3.14)
予想・期待外れ(2015.2.16)
2015年始動&初バスGET(2015.2.4)
2014年 釣り納め予定釣行(2014.12.24)
気温も釣果も寒っ!!(2014.12.5)
リハビリ釣行(2014.11.19)
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 久しぶりのボート釣り(2015.3.14) (2015-03-16 15:00)
 予想・期待外れ(2015.2.16) (2015-02-18 14:26)
 2015年始動&初バスGET(2015.2.4) (2015-02-08 19:40)
 2014年 釣り納め予定釣行(2014.12.24) (2014-12-26 18:00)
 気温も釣果も寒っ!!(2014.12.5) (2014-12-07 14:52)
 リハビリ釣行(2014.11.19) (2014-11-21 12:30)

この記事へのコメント
ガイド釣行お疲れさまでした

いや〜、釣らせるのはホント難しいですよね。

お客さまが1本釣るまでは竿を持たない!!くらいの覚悟がないと、ガイドは務まらないかもですね〜(笑)。

次回はTさんの釣ったバスがUPされるのを楽しみにしています
Posted by FOX at 2014年05月23日 20:55
>>FOXさん

Tさんは女性ですがバス釣り歴も長く、上手いんですよ!

今回は今までやったことがないライトキャロの練習だったので勝手が違ったのかもしれません。

次回はバッチリサポートしてツ抜けさせられるように頑張ります(笑)
Posted by tom311tom311 at 2014年05月28日 14:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ライトキャロ練習釣行(2014.5.21)
    コメント(2)