2013年03月30日
連続ツ抜け達成(2013.3.29)
今回の釣行は前回ツ抜け達成の癒しのO湖。
いつものように上流部の対岸からスタート。
朝一はシャッドをキャストして様子をみるがイマイチ反応が悪く、足元までチェイスしてくるが喰わない・・・
それでも通すコースを変えながらキャストを繰り返すと本日のファーストヒット!
下顎にフッキングしていたのでフッシュクリッパーでランディングしようとしたらまさかのフックオフ。
少し場所移動して今度はフラッシュJシャッドのジグヘッドリグをキャスト。するとフォール中にラインが横に走りヒット!
無事にランディングも成功して本日1本目GET!

その後同じ場所では反応が無かったのでボート乗り場付近へ移動。
広範囲にシャッドをキャストしながら移動していると岸際でボイル発生。
慌ててルアーをキャストしたが反応しない。
表層でボイルするならステルスペッパーなんかどうだろう?と思ってキャストした1投目にいきなりヒット!
上がってきたのは今日①の42cm。

これは!と思い他のトップ系のルアーもキャストしたが結局その後は反応なし。
そこでもうちょい下流まで移動して前回調子の良かった場所へ。
前回はシャッドが良かったが今回はシャッドでは喰いが浅くバイトがあるがなかなかフッキングできない。ルアーをフラッシュJのジグヘッドリグに変えミドストで探ってくると、これが正解だったのかそこから連チャンモード。









途中シャッドでも追加して終わってみれば11本と、O湖釣行での連続ツ抜け達成!
次回は暖かくなってきたのでフローターでも出そうかなぁ・・・
2013年釣行結果
【本日釣果】11匹(最大 42cm)
【釣行日数】バス:11日 エギング:3日
【年間釣果】バス:40匹(最大47cm) アオリイカ:2杯(最大400g)
いつものように上流部の対岸からスタート。
朝一はシャッドをキャストして様子をみるがイマイチ反応が悪く、足元までチェイスしてくるが喰わない・・・
それでも通すコースを変えながらキャストを繰り返すと本日のファーストヒット!
下顎にフッキングしていたのでフッシュクリッパーでランディングしようとしたらまさかのフックオフ。
少し場所移動して今度はフラッシュJシャッドのジグヘッドリグをキャスト。するとフォール中にラインが横に走りヒット!
無事にランディングも成功して本日1本目GET!

その後同じ場所では反応が無かったのでボート乗り場付近へ移動。
広範囲にシャッドをキャストしながら移動していると岸際でボイル発生。
慌ててルアーをキャストしたが反応しない。
表層でボイルするならステルスペッパーなんかどうだろう?と思ってキャストした1投目にいきなりヒット!
上がってきたのは今日①の42cm。

これは!と思い他のトップ系のルアーもキャストしたが結局その後は反応なし。
そこでもうちょい下流まで移動して前回調子の良かった場所へ。
前回はシャッドが良かったが今回はシャッドでは喰いが浅くバイトがあるがなかなかフッキングできない。ルアーをフラッシュJのジグヘッドリグに変えミドストで探ってくると、これが正解だったのかそこから連チャンモード。









途中シャッドでも追加して終わってみれば11本と、O湖釣行での連続ツ抜け達成!
次回は暖かくなってきたのでフローターでも出そうかなぁ・・・
2013年釣行結果
【本日釣果】11匹(最大 42cm)
【釣行日数】バス:11日 エギング:3日
【年間釣果】バス:40匹(最大47cm) アオリイカ:2杯(最大400g)
この記事へのコメント
連続ツ抜け、おめでとうございます!(^^)
いや〜、素晴らしい!
自分も今朝4時間だけ行きまして、何とか10本揃えることができました。
いつかO湖でご一緒しましょう(^^)
いや〜、素晴らしい!
自分も今朝4時間だけ行きまして、何とか10本揃えることができました。
いつかO湖でご一緒しましょう(^^)
Posted by FOX at 2013年03月31日 16:33
>>FOXさん
ありがとうございます。
FOXさんこそ日曜日にツ抜けは素晴らしいですよ!
朝一は結構表層でボイルしてませんでしたか?
次回は朝はトップ投げてみようと思ってます(笑)
仕事柄平日休みが多いのでなかなかタイミングが合いませんが、いつかご一緒
したいですね^^
ありがとうございます。
FOXさんこそ日曜日にツ抜けは素晴らしいですよ!
朝一は結構表層でボイルしてませんでしたか?
次回は朝はトップ投げてみようと思ってます(笑)
仕事柄平日休みが多いのでなかなかタイミングが合いませんが、いつかご一緒
したいですね^^
Posted by tom311
at 2013年04月01日 14:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。