2012年12月07日
寒いときは巻く(2012.12.5)
前日購入したルアーが殉職した水曜日
今週は兄のブログを見て無性にバスに行きたくなったので癒しのO湖へ出撃。
朝5時過ぎに出発して到着したのは6時半くらい。まだ薄暗かったが夜明けが待ちきれず釣りスタート。ちなみにスタート時の気温3℃水温11.5℃。
前日まではワームやスモラバなどのスローな釣りを展開しようと考えていたが、寒すぎて無理・・・
取りあえず体を動かして暖まりたいという訳で前日購入したバイブレーションをキャストしまくる。
少しずつ上流側へ移動しながらキャストしていくと待望のヒット!
久々のバスの引きを味わいながら無事にランディングに成功。

本日1本目は38cm。
体も暖まってきたので更にバイブレーションをキャスト(笑)
すると今度は浮き桟橋付近でヒット!

30cmには届かないが嬉しい2本目♪
インレットまで釣りあがる予定だったが先行者が上流側から釣り下ってきたので、ボート乗り場前で引き返して下流側へ移動。
途中ジグヘッドリグのミドストやスモラバもキャストしてみたが反応なし。
再度バイブレーションをキャストしているとまたしてもヒット!
重量感のあるファイトでなかなか寄ってこない。なんとか手前まで寄せてきたが沈んでいる階段の縁にラインを擦られまさかのラインブレイク・・・
魚を逃がしたのはもちろん、前日購入したルアーをロストしてダブルショック。
その後は予定通りスモラバやDSでスローな釣りをやってみましたが全く反応なし。
桜島の火山灰が降り出したので10時過ぎには納竿にしました。
前回釣行でデカ烏賊をバラし、今回は良いサイズのバスをバラしミスが続いているので次回釣行では気をつけたいと思います^^;
2012年釣行結果
【本日釣果】バス 2匹(最大:38cm)
【釣行日数】バス:46日 エギング:7日 ファミリー:2日
【年間釣果】バス:140匹(最大:51cm) アオリイカ:46杯 タコ:1匹
この記事へのコメント
ラインブレイクとルアーの殉職は残念でしたが、リアクションで良い釣りしてますね^^
去年の今ごろは食わせの釣りも通用していたのですが・・・去年の釣りが通用しないところが釣りの面白いところでもありますよね。
自分も年内にあと1回はO湖行きたいと思ってます。
頑張ってきます!^^
去年の今ごろは食わせの釣りも通用していたのですが・・・去年の釣りが通用しないところが釣りの面白いところでもありますよね。
自分も年内にあと1回はO湖行きたいと思ってます。
頑張ってきます!^^
Posted by FOX at 2012年12月07日 21:51
>>FOXさん
リアクションを狙ってというよりは、体を暖めたくて投げたバイブレーションでしたが、
釣れて良かったです^^;
最近食わせの釣りでなかなか釣れてないので次回はなんとか1本獲りたいです!
リアクションを狙ってというよりは、体を暖めたくて投げたバイブレーションでしたが、
釣れて良かったです^^;
最近食わせの釣りでなかなか釣れてないので次回はなんとか1本獲りたいです!
Posted by tom311
at 2012年12月08日 20:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。