2012年11月02日
癒しのO湖釣行(2012.10.30)
半分バラしていまいち癒されなかった火曜日
今回は久々に癒しのO湖へ出撃。
前情報(他店の釣果情報)ではまだまだ釣れてる様子だったので前日の夜はワクワクしすぎてまたもや寝不足・・・
6時にO湖に到着し薄暗い中で湖面を見ると前回同様超満水^^;いつものようにボート乗り場からスタート。
まずはバイブレーションで広範囲をチェック。数投目ピックアップ寸前のルアーに足元から出てきたバスがバイト!あまりにも急だったのでフッキングが甘かったのか痛恨のバラシ・・・
気を取り直してキャストすると今度はフォール中にラインが横に走るバイト。フッキングも決まり無事に1本目をGET!

今度はルアーをジグスピナーに替え水中の草の上を通してくると2本目がヒット!

その後スモラバやミドストを試してみたが反応のない時間が過ぎていく。
すると岸際でボイル発生!すかさずステルスペッパーをキャストするとヒット!思ったよりも良いサイズのバスで慎重にやり取りしているとジャンプ1発でフックオフ。
ここでトイレに行きたくなったので最上流のインレット部へ移動。
ここでは見えバスを風神スパイダーで1本キャッチ、1本バラシ。

沖の葦回りでトップにもヒットしたが草に巻かれてラインブレイク・・・
今度はカレントを求めてバックウォーターへ移動。
ここではスワンプクローラーのネコリグで1本キャッチ、1本バラシ。

最後にボート乗り場より少し下流側でミドストで1本キャッチしたところで納竿に。

終わってみれば10本掛けながらキャッチできたのはその半分の5本という結果。
でもさすがは癒しのO湖!いつも厳しいマザーレイクに比べるとやっぱり良く釣れます♪
2012年釣行結果
【本日釣果】バス 5匹(最大:40cm)
【釣行日数】バス:42日 エギング:6日 ファミリー:2日
【年間釣果】バス:130匹(最大:51cm) アオリイカ:43杯 タコ:1匹
この記事へのコメント
多彩なルアーローテーションで見事に爆釣りされてますね^^
バラシがなければツ抜けとは・・・恐れ入りました。
自分もバスフェスの翌週行きましたが、3時間で3本・・・いや~渋かったですf^^;
バラシがなければツ抜けとは・・・恐れ入りました。
自分もバスフェスの翌週行きましたが、3時間で3本・・・いや~渋かったですf^^;
Posted by FOX at 2012年11月02日 20:36
>>FOXさん
コメントが遅くなり申し訳ありません^^;
O湖は本当に癒される場所ですよね。M池で苛められた後はO湖に限ります(笑)
さすがにバスフェスの翌週ではまだプレッシャーが抜けきってなかったのでは?
コメントが遅くなり申し訳ありません^^;
O湖は本当に癒される場所ですよね。M池で苛められた後はO湖に限ります(笑)
さすがにバスフェスの翌週ではまだプレッシャーが抜けきってなかったのでは?
Posted by tom311
at 2012年11月12日 18:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。