2012年04月18日
久々のマザーレイク釣行(2012.4.17)
前情報通りの厳しいマザーレイク
今回は予告通りにマザーレイクに出撃!
2日前に釣行した兄のブログを見た限りではかなり難易度が高そうだが・・・
駐車場から右回りで釣りを始める。駐車場前のシャローにはベイトがたくさんいてそれに伴ってバスの活性も上がっていて期待できそう。
ジグスピナーを岸際にキャストしながら進んでいくと、進行方向とは逆の岸際でボイル発生。
すかさずキャストするとファーストヒット!

サイズは30cmに満たないが久々のM池のバス。
しかもこのバス、口の中には捕食したばかりのベイトが入ってました。

今日は良さそうだぞ!と思いましたが魚から反応があったのはこの1匹のみで、その後は水門まで行きましたが何をやっても反応なしでした。
岸際にはたくさんのネストが見られ型の良いバスが見えてましたけどね。
また次回頑張ります!
2012年釣行結果
【釣行日数】バス 19日
【本日釣果】バス 1匹
【年間釣果】バス:50匹 最大:42cm
Posted by tom311 at 14:25│Comments(2)
│ブラックバス
この記事へのコメント
お久振りです!とっつぁんです♪
すごい釣果ですね!
羨ましい&流石です!!!
お口の中のベイト(笑)
池はスポーン真っ最中なんですかね?
琵琶湖は今、ドアフターですよ(笑)
ちらほらスポーンしているみたいですが、ネストが見当たりません!
荒れてる日が多いので、今年の春はダメダメです(泣)
次回も頑張って下さいね♪
僕も負けずにアフター回復組を狙います!
数狙いです(笑)
すごい釣果ですね!
羨ましい&流石です!!!
お口の中のベイト(笑)
池はスポーン真っ最中なんですかね?
琵琶湖は今、ドアフターですよ(笑)
ちらほらスポーンしているみたいですが、ネストが見当たりません!
荒れてる日が多いので、今年の春はダメダメです(泣)
次回も頑張って下さいね♪
僕も負けずにアフター回復組を狙います!
数狙いです(笑)
Posted by 烏賊墨道中膝栗毛
at 2012年04月22日 01:04

>>とっつぁんさん
お久しぶりです!
数は出てるんですがサイズがなかなか上がりません^^;
HGの湖はスポーン真っ最中って感じでいたるところにネストがありますよ。
釣れれば良いサイズが多いんですが、天才バスくん達なのでなかなか厳しいです。
次回釣行ではNewロッドに入魂できるように頑張ってきます!
お久しぶりです!
数は出てるんですがサイズがなかなか上がりません^^;
HGの湖はスポーン真っ最中って感じでいたるところにネストがありますよ。
釣れれば良いサイズが多いんですが、天才バスくん達なのでなかなか厳しいです。
次回釣行ではNewロッドに入魂できるように頑張ってきます!
Posted by tom311
at 2012年04月22日 10:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。