ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年03月21日

打つ手なし(2012.3.21)

もうお手上げな水曜日


一昨日、O湖で癒され折れた心が復活したのでマザーレイクへ再再再リベンジへ!

左周りに進み2つのインレット部を時間を掛けてじっくりと探るが魚からの反応はナシタラ~

2つ目のインレット先の湧水が出ている場所まで行くと、岩陰に隠れているバスを発見。

慎重にキャストし近くをトレースしてくるが全く反応しない…

ミノー・シャッド・DS・JH・キャロ・ショートキャロとあらゆる手を尽くしたが結局ノーバイトで終了ガーン


暖かくなったり冷え込んだりと気温が安定しないため、ターンオーバー的な水質の変化が発生しバスの活性が上がらないのかも…

ルアーが着水した際に出る泡がなかなか消えないのも水質の悪さが原因でしょうね。

もう少し気温が安定してくれるとなんとかなりそうな気もするんですがタラ~


2012年釣行結果
【釣行日数】バス 14日
【本日釣果】
【年間釣果】バス:24匹 最大:42cm






同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
久しぶりのボート釣り(2015.3.14)
予想・期待外れ(2015.2.16)
2015年始動&初バスGET(2015.2.4)
2014年 釣り納め予定釣行(2014.12.24)
気温も釣果も寒っ!!(2014.12.5)
リハビリ釣行(2014.11.19)
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 久しぶりのボート釣り(2015.3.14) (2015-03-16 15:00)
 予想・期待外れ(2015.2.16) (2015-02-18 14:26)
 2015年始動&初バスGET(2015.2.4) (2015-02-08 19:40)
 2014年 釣り納め予定釣行(2014.12.24) (2014-12-26 18:00)
 気温も釣果も寒っ!!(2014.12.5) (2014-12-07 14:52)
 リハビリ釣行(2014.11.19) (2014-11-21 12:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
打つ手なし(2012.3.21)
    コメント(2)