ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年03月06日

陸っぱり大会結果(2012.3.4)

10日振りの釣りがいきなり大会だった日曜日


日曜日は兄の所属するKNBの陸っぱり大会に参加してきました。
会場となる石打ダムは自宅から高速道路を使用しても2時間半と超遠征試合タラ~

3時半に出発し途中SAで休憩しながら会場に到着したのは6時過ぎ。
兄弟で釣りの会話で盛り上がっていたのであっという間に着いた感じでした。

メンバーの皆さんに挨拶を済ませエントリーも完了しミーティングを待ちます。
初めてお会いする方ばかりなのでかなり緊張しました^^;
そしてミーティングが始まり競技内容や注意事項の説明があり競技開始。

今回の大会では魚のサイズによってポイントが割り振られています。

20cm~25cm未満 1P
25cm~30cm未満 2P
30cm~35cm未満 3P


と、このような感じです。魚を釣り上げたら近くの競技者に確認してもらいシートに記入してもらいます。最終的にそのポイントの総数で順位が決まる方式です。


最初に入ったポイント(結局最後までこのポイントで粘りました)は南側インレット。5~10m間隔で8名ほどがこのポイントに入りました。

陸っぱり大会結果(2012.3.4)

取りあえず1本魚を触っておきたかったのでまずはDSをキャスト。1投目から足元でバイトがあったがフッキングには至らず・・・。

すると横で釣っていたメンバーさんが開始早々に2本釣上げている。そして今度は兄にもヒット。周りが釣れ始め焦り始める私汗

釣れているのはミノーやシャッド系のルアーのようだったので、ルアーをシンゴスクリューに替え表層ではなくレンジを若干落として巻いてくるとヒット!

しかし上がってきたのはギル・・・がっかりガーン

その後兄が連続でヒット。魚は小さいが明らかにミノーへの反応が良いようなのでルアーをミノーへチェンジ。そして数投目、ついにヒット!

メンバーのFlameさんに確認してもらうと25.5cm(2P)のキーパーサカナ早く次のキャストをしたくて写真撮るの忘れてましたタラ~

その後も同じミノーをキャストしまくり、ステイ中のミノーに何度かバイトがありましたがフッキングできず。終了15分前に24cm(1P)を追加し競技終了。

ゴミ拾いをしながら駐車場まで戻り結果を待ちます。
今回は接戦のようで集計にも時間が掛かっているようです。

そして成績発表。下位の方から次々と名前が呼ばれます。
私の成績は13位/22名中(兄は8位)でした。入賞したのは北側インレットで釣りをされてた方ばかりでサイズ的にも北側の方が良かったようです。

表彰式&ジャンケン大会が終わり、参加者全員で記念撮影をしてすべて終了。

陸っぱり大会結果(2012.3.4)

そしてメンバーさんに挨拶して再び2時間半のドライブ。
帰りの車の中でも大会の反省等の話で盛り上がり、あっという間に帰着。


初めて参加した大会でしたがなんとか魚を釣ることができてホッとしました。
残念ながら兄弟揃っての入賞はできませんでしたが、貴重な時間を過ごすことができました。後日入賞者のレポートが出るそうなので参考にさせて頂きたいと思います。

また今回は緊張していて余裕が無く、あまり他のメンバーさんと交流できませんでした。また参加することがありましたら色々なお話を伺いたいと思います。


2012年釣行結果
【釣行日数】バス 9日
【本日釣果】バス 2匹(24cm 25.5cm) ギル 1匹
【年間釣果】バス:12匹 最大:42cm






同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
久しぶりのボート釣り(2015.3.14)
予想・期待外れ(2015.2.16)
2015年始動&初バスGET(2015.2.4)
2014年 釣り納め予定釣行(2014.12.24)
気温も釣果も寒っ!!(2014.12.5)
リハビリ釣行(2014.11.19)
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 久しぶりのボート釣り(2015.3.14) (2015-03-16 15:00)
 予想・期待外れ(2015.2.16) (2015-02-18 14:26)
 2015年始動&初バスGET(2015.2.4) (2015-02-08 19:40)
 2014年 釣り納め予定釣行(2014.12.24) (2014-12-26 18:00)
 気温も釣果も寒っ!!(2014.12.5) (2014-12-07 14:52)
 リハビリ釣行(2014.11.19) (2014-11-21 12:30)

この記事へのコメント
往復5時間はきついけど、参加して分かることもあるんだよね。

また大会の日と休みが合えば、兄弟入賞を目指して参加してみる?(笑)

帰りの運転、ありがとね!
Posted by DEN at 2012年03月07日 19:20
>DENちゃん
5時間の往復も話し相手がいればなんとかなるもんですね(笑)
兄弟入賞できるように日々精進します。

4月1日は今のところ休みなのでプラに行くならお供しますよ!
Posted by tom311tom311 at 2012年03月08日 16:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
陸っぱり大会結果(2012.3.4)
    コメント(2)