ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年12月30日

2011年釣納め with 娘 (2011.12.27)

終わり良ければすべて良しな火曜日

年内最後の休日に、冬休み中の娘を連れて釣納めにいってきました。

朝6時過ぎに自宅を出発。途中のコンビニで朝飯を買って一路海へ。
海へ近づくにつれてテンションアップな娘。

前回娘を連れてきたときは湾奥のみの釣行だったので今回は桜島へ直行。但し、ここ最近桜島の火山活動が更に活発化していて何度も噴火してるのが気がかりだが・・・

取りあえず私の一番のお気に入りポイントへ到着。娘にはブラクリ仕掛で足元の魚を狙わせ、私はエギングを開始。こんな感じで釣るんだよ、と娘の仕掛を投じるといきなりHit!

釣れたのはフグ・・・もちろん外道なのだがそれでも娘は大喜びキラキラ今度は娘に竿を持たせて釣らせるがエサだけを取られて中々掛らない。それでも自分でエサを付け一生懸命に魚を釣ろうとして頑張る娘ニコニコ

エギングの方はなんの反応もないので、試しにアジングもやってみる。すると1投目からHit!と思ったら・・・それでも娘は大喜びハート 妖怪人間ベムを見ていた娘には、その『ベラ』って名前に惹かれたようでベラが釣れるたびにお笑い。

2011年釣納め with 娘 (2011.12.27)

結局この場所ではフグとベラしか釣れず場所移動。何箇所か桜島の避難港を回りましたが巻き上がる火山灰がひどいため湾奥側へ移動。

ここからはエギング1本に絞って集中して釣りをする。湾奥側への移動1箇所目、疲れて眠ってしまった娘を車に残し1人でキャストしていると2投目にHit!

緩めの設定だったドラグが鳴るほどの強烈なファイトをしてくれたのは700gのアオリイカイカどうにか釣納めでのボウズは免れました。

その後もう1箇所移動してそこでも1投目でHit!こちらは300gほどと型はいまいちでしたがヨミ通りの場所での1杯。同じ場所で良型がチェイスしてきましたが残念ながらコレは乗らず・・・そして、この辺で娘が飽きだしてきたので納竿にしました。

2011年の釣行はこれにて終了です。
時間があれば今年1年を振り返って反省などしてみたいと思いますが、年末年始は仕事が忙しく休み無しの7連勤なので厳しいかな・・・

2011年釣納め with 娘 (2011.12.27)


2011年釣行結果
【釣行日数】バス32日 エギング13日【DH2回】
【本日の釣果】 イカイカ (700g 300g) ※イカの丸焼きは10杯 イカは1杯 
【年間の釣果】バス:60匹 アオリイカ:39杯 コウイカ:1杯
【最大】バス:53.5cm アオリイカ:1kg





同じカテゴリー(ファミリーフィッシング)の記事画像
エギング釣行(2014.9.27)
子守釣行(2014.6.7)
O湖 子守り釣行(2014.4.2)
長男と釣りデート(2012.10.6)
O湖デート(2012.3.27)
同じカテゴリー(ファミリーフィッシング)の記事
 エギング釣行(2014.9.27) (2014-10-10 12:30)
 子守釣行(2014.6.7) (2014-06-08 19:14)
 O湖 子守り釣行(2014.4.2) (2014-04-04 12:15)
 長男と釣りデート(2012.10.6) (2012-10-09 19:47)
 O湖デート(2012.3.27) (2012-03-27 18:56)

この記事へのコメント
エギング、まだまだ釣れないわけではなさそうだね。
今年は全然行けなかったので、来年こそは…
連続勤務が終わったら、是非ご一緒しましょう!
Posted by DEN at 2011年12月30日 21:47
>>DENちゃん
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

なかなか休みが合わないけど、一緒に釣行できるのを
楽しみにしてます!
Posted by tom311tom311 at 2012年01月10日 11:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2011年釣納め with 娘 (2011.12.27)
    コメント(2)