2011年11月30日
ドラグ性能を確認するはずが・・・(2011.11.29)
まさか!?な展開に終わった火曜日
先日購入したリールのドラグ性能を確かめるため、マザーレイクへ出撃!
11月だというのに朝の気温は10℃以上あり体を動かすと汗ばむほどの気温。
コレは釣れる!と思いながら右回りで釣りを始める。
比較的浅いゴロタ浜、ワンド入り口の岬、水深のあるワンドの奥と探っていきますがバイトなし。
気温・水温は良さそうな感じなんですが、何の反応もない時間が過ぎていきます。
水門まで釣り歩きましたが結局何の反応もなし
戻り際に再度ワンド入り口の岬でキャストしてみると1バイトあったもののフッキングには至らず・・・そして納竿
ドラグ性能の方は確認できませんでしたが、やはりリールは軽くて手首への負担減には有効そうです。あとはハイギアなだけあってピックアップ時の手返しの良さはさすがでした。
次回こそは魚を掛けてドラグ性能を確認したいです
2011年釣行結果
【釣行日数】バス30日 エギング12日【DH2回】
【本日の釣果】なし ※
は10杯
は1杯
【年間の釣果】バス:59匹 アオリイカ:37杯 コウイカ:1杯
【最大】バス:53.5cm アオリイカ:1kg
先日購入したリールのドラグ性能を確かめるため、マザーレイクへ出撃!
11月だというのに朝の気温は10℃以上あり体を動かすと汗ばむほどの気温。
コレは釣れる!と思いながら右回りで釣りを始める。
比較的浅いゴロタ浜、ワンド入り口の岬、水深のあるワンドの奥と探っていきますがバイトなし。
気温・水温は良さそうな感じなんですが、何の反応もない時間が過ぎていきます。
水門まで釣り歩きましたが結局何の反応もなし

戻り際に再度ワンド入り口の岬でキャストしてみると1バイトあったもののフッキングには至らず・・・そして納竿

ドラグ性能の方は確認できませんでしたが、やはりリールは軽くて手首への負担減には有効そうです。あとはハイギアなだけあってピックアップ時の手返しの良さはさすがでした。
次回こそは魚を掛けてドラグ性能を確認したいです

2011年釣行結果
【釣行日数】バス30日 エギング12日【DH2回】
【本日の釣果】なし ※


【年間の釣果】バス:59匹 アオリイカ:37杯 コウイカ:1杯
【最大】バス:53.5cm アオリイカ:1kg
Posted by tom311 at 19:37│Comments(0)
│ブラックバス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。