ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年07月31日

リベンジのリベンジ(2011.7.29)

いっぱい釣ったけど、いっぱいバラした土曜日。

前々回釣行で行くはずだったO湖へ再び兄と出撃してきました。

前回O湖へ釣行したときは超満水状態だったので、そのイメージで現場へ到着すると・・・

あれ!?水が少ない!?

前回より減水していて釣り辛い状態に!

兄は広大なシャロー場を上流から下流方向へ歩きながら釣り、私は上流の川の部分を狙ってみる。

数投キャストしたところで他のアングラーの方が真横に来られたので場所移動。

ノーシンカーのワームで水草の間を流していくが反応なし。

そこでイマカツの風神をキャストし細かいシェイクで動かしてくるとバイトが!

ギルかな?と思いつつフッキングするとなんとバス。

リベンジのリベンジ(2011.7.29)

30cm後半の痩せたバスだがなんとか1匹GET!

さらに同じように風神で1匹追加。

リベンジのリベンジ(2011.7.29)

しばらくして先行していた兄が戻ってきて合流し、一緒に釣りながら上流の方へ。

その途中でも兄はサイトでバスを追加してました。


そして水分を補給し上流の川の部分へ。

サイトでバスを見つけて上流側からルアーを流してくるとヒット!

リベンジのリベンジ(2011.7.29)

兄も同様にサイトでバスを掛ける、悔しいけど流石に上手いです・・・

バスの反応が悪くなったので兄の提案でさらに上流の『激流バス』ポイントへ。

渓流釣りのようなポイントへ半信半疑でルアーをキャストすると、1投目からヒット。

しかしフッキングが甘く痛恨のバラシ・・・

続いて2投目キャスト。ヒット!

リベンジのリベンジ(2011.7.29)

3投目キャスト。ヒット!バラシ・・・

こんな感じで信じられないくらいの反応の良さ。結局10本ほど掛けたのにバラシまくって4本だけGET・・・

リベンジのリベンジ(2011.7.29)

リベンジのリベンジ(2011.7.29)

リベンジのリベンジ(2011.7.29)

兄からは『バラシ過ぎ(笑)』と言われましたが^^;

激流の中でのバスとのファイトが初めての体験だったのでめちゃくちゃ興奮しました。

最後に兄と釣った本数を確認しましたが、倍近い差をつけられて負けました・・・


2011年釣行結果
【釣行日数】バス26日 エギング6日【DH2回】
【本日の釣果】バス(30~38cm×7匹) 
【年間の釣果】バス:56匹 アオリイカ:6杯
【最大】バス:53.5cm アオリイカ:1kg




同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
久しぶりのボート釣り(2015.3.14)
予想・期待外れ(2015.2.16)
2015年始動&初バスGET(2015.2.4)
2014年 釣り納め予定釣行(2014.12.24)
気温も釣果も寒っ!!(2014.12.5)
リハビリ釣行(2014.11.19)
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 久しぶりのボート釣り(2015.3.14) (2015-03-16 15:00)
 予想・期待外れ(2015.2.16) (2015-02-18 14:26)
 2015年始動&初バスGET(2015.2.4) (2015-02-08 19:40)
 2014年 釣り納め予定釣行(2014.12.24) (2014-12-26 18:00)
 気温も釣果も寒っ!!(2014.12.5) (2014-12-07 14:52)
 リハビリ釣行(2014.11.19) (2014-11-21 12:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リベンジのリベンジ(2011.7.29)
    コメント(0)