抹茶オレ釣行(2013.06.23)

tom311

2013年06月25日 12:15

今回の釣行は久々の兄弟陸っぱり釣行ということで癒しのO湖へ出撃。

朝5時過ぎに到着するとすでに10台ほど車が止まっておりビックリ。しかしもっとビックリしたのは抹茶オレのごとく緑濁したその水質・・・

まったく釣れる気がしないまま釣り開始。15mから20m間隔で釣り人がいる中、早速兄がバイブレーションで1本キャッチ。

取りあえずこの水質でも魚が釣れることが分かったので朝一はハードベイト中心にキャストしていくことに。

しかし反応のない時間が過ぎていく・・・あまりの人の多さに集中力も段々無くなってきたのでジグヘッドリグのミドストで探ってみるがこれも反応なし。

もっと視認性が高く波動のでるルアーが良いのか?と思い、赤スワンプクローラーのネコリグをキャストするとそれがアタリだったらしく連チャンモードに突入!





同じポイントから計5本キャッチ。

その後反応が無くなったのでバックウォーター側へ移動。そこではハイプレッシャーな中、やる気のある見えバスをサイトで狙う釣りを展開するが結局口を使ってもらえず。でも兄は3本ほどキャッチしてました。

そして今度は少し下流側へ移動。そこでも私はノーバイトでしたが、兄はスモラバで1キャスト1ヒットの連チャンモードに突入してました。

最後にもう一度ボート乗り場前をやって帰ろうということで移動。

納竿前にもう1本釣りたいと思い朝連チャンした赤スワンプクローラーのネコリグをキャストし超スローにタダ巻きしていると足元でバイト!しかし残念ながらフッキングできず・・・

諦めずにキャストを繰り返していると再度バイトがありフッキングも成功。無事にランディングしたバスは本日6本目。



そして納竿。

さすがに兄には敵いませんでしたが、なんとか6本獲ることができて良かったです。

次の兄弟釣行はマザーレイクでのフローター対決かな・・・(笑)


2013年釣行結果
【本日釣果】6匹(最大 35cm)
【釣行日数】バス:20日 エギング:3日
【年間釣果】バス:69匹(最大47cm) アオリイカ:2杯(最大400g)


あなたにおススメの記事
関連記事