MNAC-O第2戦(2011.5.1)

tom311

2011年05月06日 19:18

先日、MNACの陸っぱりシリーズ第2戦に参加してきました。

前日の夕方から雨が降り出し、当日の天候が心配でしたが予想していたよりは雨足も弱く大会への影響もほとんどない状態でした。

参加人数は前回(第1戦)の2倍!といっても4名ですが・・・

大増水中ということもありキャンプ場周辺に範囲を限り競技開始。

スピニングタックル用に購入したジグスピナーで開始3投目にヒット!



前回いつ釣れたかも忘れてしまったくらい振りの野尻湖のバス。

いやぁ~素直に嬉しい!

その後同じ場所でジグヘッドリグでヒットするも無念のバラシ・・・

増水の為釣りができるスペースが限られているので同じポイントを行ったり来たりの釣り。

しばらく休めた1匹目を釣ったポイントへ入りなおし、再度ジグスピナーで探るとロッドティップに重みが乗るアタリが。しっかりフッキングしようと強めに合わせたためまさかのラインブレイク・・・。

気を取り直し釣りを続けるがその後はギルに弄ばれ競技終了。

結果は・・・

同サイズで1位タイということで優勝でした。

順位云々よりも野尻湖でバスを触れたことが一番嬉しかった釣行となりました。


2011年釣行結果
【釣行日数】バス11日 エギング3日【DH2回】
【本日の釣果】バス1匹(33cm) 
【年間の釣果】バス:8匹 アオリイカ:1杯
【最大】バス:47cm アオリイカ:


あなたにおススメの記事
関連記事